スプラトゥーンで考える。 【スプラトゥーン2】ジャンプビーコン(タチウオ編) みなさん、どうも( ´∀`) 「ジャンプビーコン研究会第七弾」です。 では、今回のステージは「タチウオパーキング」になります。 高低差が最大のマップですね。スマブラSPでもマップでありましたね。 クネクネしながら登っていくのがとても印象... 2018.12.29 スプラトゥーンで考える。ビーコンマップ研究
スプラトゥーンで考える。 【スプラトゥーン2】ジャンプビーコン(チョウザメ編) みなさん、どうも( ´∀`) 「ジャンプビーコン研究会第六弾」です。 では、今回のステージは「チョウザメ造船」になります。 高低差もありますが、入り組んだマップ構成が相手の潜伏や裏どりをしやすくするマップ構成かと思います。そのため、トリ... 2018.12.28 スプラトゥーンで考える。ビーコンマップ研究
スプラトゥーンで考える。 【スプラトゥーン2】ジャンプビーコン(海女美編) みなさん、どうも( ´∀`) 「ジャンプビーコン研究会第五弾」です。 では、今回のステージは「海女美術大学」になります。 ガチマッチでは、中央の高台をどう使うかがカギとなります。 また、中央に降りると相手から丸見えのため、潜伏をうまく使... 2018.12.25 スプラトゥーンで考える。ビーコンマップ研究
スプラトゥーンで考える。 【スプラトゥーン2】ジャンプビーコン(コンブ編) みなさん、どうも( ´∀`) 「ジャンプビーコン研究会第四弾」です。 では、今回のステージは「コンブトラック」になります。 ガンガゼ似たような構成のマップになっています。特徴としては、自軍より右側は相手陣地に侵入ができますが、左側は登る... 2018.12.24 スプラトゥーンで考える。ビーコンマップ研究
スプラトゥーンで考える。 【スプラトゥーン2】ジャンプビーコン(ガンガゼ編) みなさん、どうも( ´∀`) 「ジャンプビーコン研究会第三弾」です。 では、今回のステージは「ガンガゼ野外音楽堂」になります。 ガンガゼは中央のステージを挟んで、両サイドの金網とステージ上の乱戦が醍醐味になります。 また、自軍スタートは... 2018.12.23 スプラトゥーンで考える。ビーコンマップ研究
スプラトゥーンで考える。 【スプラトゥーン2】ジャンプビーコン(バッテラ編) ※ガチエリアのマップ画像、ホコ・ヤグラ説明追加と修正しております。 みなさん、どうも( ´∀`) 前回のアクセスが好評でしたので、「ジャンプビーコン研究会」を続けてやっていきたいと思います。また、ご意見をいただいた皆様ありがとうございまし... 2018.12.21 スプラトゥーンで考える。ビーコンマップ研究
サブウェポンまとめ 【スプラトゥーン2】トーピードについて みなさん、どうも( ´∀`) 今回のサブウェポンでご紹介したのは、「トーピード」です。 ぱっと見は、刺身醤油の入れ物陽気のような形ですが、敵に回すと厄介なボムです。 敵を見つければホーミングをしていくロケットボムと似たような性質のボムにな... 2018.12.20 サブウェポンまとめスプラトゥーンで考える。
サブウェポンまとめ 【スプラトゥーン2】タンサンボムについて みなさん、どうも( ´∀`) 今回のサブウェポンでご紹介したのは、「タンサンボム」です。 新しく増えたサブウェポンで、振ることによって爆発の回数が変わる変わった武器ですよね。 それと同時にとてもダメージが高く厄介なボムです。 では、早速解... 2018.12.18 サブウェポンまとめスプラトゥーンで考える。
スプラトゥーンで考える。 【スプラトゥーン2】ジャンプビーコン(フジツボ編) みなさん、どうも( ´∀`) 今回は、スパッタリーのお供になる「ジャンプビーコン研究会」をシリーズとしてやっていきたいと思います。 以前は、ビーコンの使い方を記載しただけだったのですが、個人の見解もとのご意見をいただきましたので、未熟な... 2018.12.17 スプラトゥーンで考える。ビーコンマップ研究
サブウェポンまとめ 【スプラトゥーン2】ジャンプビーコンについて みなさん、どうも( ´∀`) 今回のサブウェポンでご紹介したのは、「ジャンプビーコン」です。 赤スパのサブとして使っていたビーコンですが、味方のサポートをする上ではとても役に立つサブだと思います。ガチマで使用する場合、どれくらい3個置くこ... 2018.12.17 サブウェポンまとめスプラトゥーンで考える。
サブウェポンまとめ 【スプラトゥーン2】ポイズンミストについて みなさん、どうも( ´∀`) 今回のサブウェポンでご紹介したのは、「ポイズンミスト」です。 スパッタリー・ヒュー使いとしては、とても重要なサブです。 ポイズンミストは性能が上がったこともあるので、とても嬉しいのですが、どのくらい変化がある... 2018.12.13 サブウェポンまとめスプラトゥーンで考える。
サブウェポンまとめ 【スプラトゥーン2】ポイントセンサーについて みなさん、どうも( ´∀`) 今回のサブウェポンでご紹介したのは、「ポイントセンサー」です。 ダメージというよりも、サポートに特化したサブウェポンになります。 自分だけんでなく味方に対しても恩恵があり、敵の位置や動きがわかるのが特徴です。... 2018.12.11 サブウェポンまとめスプラトゥーンで考える。